陶板名画の庭 [シカ太]
こんばんは!
火曜ブログ担当のシカ太です。
京都府立植物園のとなりに謎の施設があったので入ってみました!



『陶板名画の庭』!
無機質で立体的な空間に陶板複製が数点。
そして人口の滝があり、常に大量の水が流れているという謎の空間です!
正直あまり見どころはないのですが、入場料が100円と格安で、
涼しくて、中にベンチがあるので暑い時に涼むには良いかもしれません!
しかし存在意義のよくわからない施設でした!
院長より
今日の淀川区は晴れ![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
気持ちのよい1日でした!
一気に休みモードの淀川区(^-^)
銀行もがらがらで雑用が進みますが、院内もがらがらはダメですけどね、、、、
さて、早く終わったら月初はのんびり↓↓

『野村再生工場の最高傑作と呼ばれた男』の記事をいただきました(^-^)
他にも面白そうな切り抜きをいただきました(^-^)
ビールのつまみにいい感じです![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
いつもありがとうございます![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
明日の祭日も、いつも通り、4人で元気に楽しく頑張ります![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
今日の黒板↓↓

なかせ鍼灸整骨院
大阪市淀川区宮原2ー6ー2
06ー6399ー5552
受付 8時30分~12時00分
14時00分~18時00分
火曜ブログ担当のシカ太です。
京都府立植物園のとなりに謎の施設があったので入ってみました!



『陶板名画の庭』!
無機質で立体的な空間に陶板複製が数点。
そして人口の滝があり、常に大量の水が流れているという謎の空間です!
正直あまり見どころはないのですが、入場料が100円と格安で、
涼しくて、中にベンチがあるので暑い時に涼むには良いかもしれません!
しかし存在意義のよくわからない施設でした!
院長より
今日の淀川区は晴れ
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
気持ちのよい1日でした!
一気に休みモードの淀川区(^-^)
銀行もがらがらで雑用が進みますが、院内もがらがらはダメですけどね、、、、
さて、早く終わったら月初はのんびり↓↓

『野村再生工場の最高傑作と呼ばれた男』の記事をいただきました(^-^)
他にも面白そうな切り抜きをいただきました(^-^)
ビールのつまみにいい感じです
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
いつもありがとうございます
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
明日の祭日も、いつも通り、4人で元気に楽しく頑張ります
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
今日の黒板↓↓

なかせ鍼灸整骨院
大阪市淀川区宮原2ー6ー2
06ー6399ー5552
受付 8時30分~12時00分
14時00分~18時00分
2023-05-02 23:11
nice!(45)
コメント(1)
陶板だと汚れや色あせに強そうですね。
ずいぶん大きな陶板で、作るの大変だっただろうなあ。
by ナツパパ (2023-05-03 10:34)